社員仕事イメージ
検査

検査

Inspection

Yuya
Abe

社員仕事イメージ
検査

検査

お客様に最高品質を
届けるための最後の砦。

安部 優弥 / 2015年入社

「好きなことが仕事になる」
まさにその通りの職場でした。

工業高校に在学中、エレベーターや信号機の自動制御を行うリレーシーケンスを追うのが好きでした。それを先生に話したところ、「まさにそれが仕事になる会社がある」と教えてもらったのがJRCSだったんです。子どものころからロボットやプラモデルをつくることも好きで、「船に関わる仕事だ」と聞いて、単純にワクワクしました。子どもっぽいかもしれませんが、内部の配線がごちゃごちゃしていればしているほどテンションが上がりますし、スケールの大きなモノづくりに携われて、自分の好きなことを生かせる仕事はいいなと入社を決めました。
入社後は、製造部門で5年経験を積み、現在は船舶用の計装システムや動力制御器の最終検査を行う検査課で業務に携わっています。

社員仕事イメージ

いくつもの可能性を潰し、
原因は、必ず突き止めます。

私が所属する検査課では、生産部で組み上げられた製品が設計通りに稼働するかどうかを、実際に電気を通して確認をする作業を行っています。およそ20人が所属し、1人あたり月3~4件ほどの製品検査を担当します。 この仕事の難しさは、電気という目に見えないものが正常に流れているかどうかを確認するところ。万が一、製品に不具合があった場合は、何百本もの電線の中からどこに不具合があるのか、原因を突き止めなければなりません。 検査対象は、配電盤・始動器盤・監視盤の三つ。これまでは始動器盤、監視盤を担当していましたが、今年から難易度が高い配電盤を任せてもらえるようになりました。不具合はすぐに見つかる場合もあれば、半日かけても見つからない場合もあります。いくつもの可能性を潰しながら、地道に確認を行っていく。製品の品質を守る最後の砦として責任も重大だからこそ、見つけたときの達成感は大きいです。また、製品が動くところをいちばん最初に見られることも、ひそかな喜びです。

社員仕事イメージ

頼れる先輩の域に、
一日も早く到達したい。

検査業務は、チェックするポイントが決まっているので手順通りに進めていけばいいのですが、だからといって単純作業というわけではありません。予想すらしていなかったようなことが原因で不具合が生じていることもあるので、決めつけてかかると痛い目を見ます。ありとあらゆるパターンの不具合を想定できるよう、経験を積むことが重要だと思っています。まわりの先輩・上司は経験豊富で、自分だけでは解決できないときに相談すると、いつも的確なアドバイスをしてくれます。一日も早く、先輩たちの域に到達することが目標ですね。
課内の雰囲気も良く、それぞれのメンバーが個性的でこだわりもあるので、休み時間は話題が尽きません。時間が合うときは、一緒に食事に行ったり、海に行ったりしています。

社員仕事イメージ

子どもが産まれるので、
育休を取得するつもりです。

仕事とプライベートはバランスよく両立できていると思います。有給休暇は気兼ねなく使えますし、突発的な事情で休むことになっても、部署内でフォローし合う体制ができているので安心ですね。間もなく子どもが産まれるのですが、人事や上司からも勧められて、この機会に育児休暇を取得しようと思っています。
社内のフットサルクラブにも参加しています。毎週日曜に集まって練習したり、コロナ禍以前は取引先のチームと交流を兼ねた試合を行ったりもしていました。もともとサッカーをやっていたので、好きなことが続けられる環境があるのはうれしいですし、社内の仲間との交流を深める場にもなっています。

社員仕事イメージ

部下を育てながら、
上のポジションを目指して勉強中です。

入社9年目になり、部下を持つ立場になったので、今後は部下の育成と製品知識の向上に努めながら、上のポジションを目指していきたいと考えています。部下の育成についてはまだまだ勉強中。信頼関係を築いて距離を縮めながらも、検査で使用する電気は扱いによっては危険を伴うので、締めるところは締めるバランス感覚を身に付けることが課題です。
これまで製造と検査の業務を通じて、「つくる楽しさ」と「動かす楽しさ」その両方を経験することができました。今の仕事も楽しいですが、こだわっているわけではありません。自身の成長につながるのであれば、さまざまな業務にチャレンジしたいと思っています。

社員仕事イメージ

社員仕事イメージ
Daily Work Flow 1日のしごとの流れ

  • 8:30

    朝礼

    ラジオ体操後、各班に分かれて当日の連絡事項、予定の確認などを行います。

    arrow_right_alt
  • 9:00

    検査

    試験電線の接続→電源投入→回路試験→絶縁耐圧試験→出荷準備までの一連の検査を行います。

    arrow_right_alt
  • 13:00

    昼礼

    課のメンバーの残業確認や忙しい社員の応援体制づくりなどの調整をします。

    arrow_right_alt
  • 13:10

    検査

    午前に引き続き、担当している製品の検査業務を進めます。

    arrow_right_alt
  • 16:30

    終礼

    連絡事項の共有と課のメンバーの作業の進捗確認をします。

    arrow_right_alt
  • 17:30

    退社

    設備の清掃と点検を終えたら、帰宅します。